現在発売中の月刊「文藝春秋」新年特別号(950円)の「同級生交歓」という人気グラビアコーナーに、大阪府立北野高校の同期生7人(私を含む)が、登場している。文章は私が書いた。
「私たちが2年生だった昭和48年、大阪府立北野高校は創立100周年を迎えた。卒業生の手塚治虫氏が講演中に鉄腕アトムやリボンの騎士など、次々と描いたのを思い出す。個性派の教師がそろい、受験勉強とともに、体育が厳しかった。冬は淀川河川敷を男子13㎞、女子6㎞の断郊競争、夏は平泳ぎ、クロール各300mが必須。」と書き出した。
登場人物は、江川裕人・東京女子医科大学教授・日本移植学会理事長、井奥成彦・慶応義塾大学文学部教授、印藤正裕・清水建設常務執行役員 生産技術本部長、田上妙子・マール社代表取締役、早嶋茂・旭屋書店社長、清谷伸吾・軽自動車検査協会理事長と私。
東京・京橋の清水建設本社で撮影。全員の日程調整も大変だったが、私自身も、衆議院の解散後で、党本部で行った、NHKの政見放送収録直後に駆けつけるという慌ただしいものだった。
« 国会終了、環境委員長始動して | ブログトップ | TEST2 »

最近の出来事
参加行事や活動報告
月別アーカイブ
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2014年11月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年2月