自民党女性活躍推進特別委員会のメンバーで橋本聖子男女共同参画担当大臣を訪問し、非正規雇用やシングルマザーなど、厳しい状況にある女性への再就職支援などを申し入れました。
非正規雇用やシングルマザーで、失業状態にある女性たちが生活給付を受けながら、初歩的なIT講習を受けられる訓練と、訓練終了後、デジタル化を迫られる地方自治体などへの再就職を支援することを要望しました。
また、入学、卒業、進級など経費のかかる春を前に、「ひとり親世帯臨時特別給付金」の3度目の支給を行うことも求めました。
コロナで大幅にシフトが減少し、実質的には失業状態のパート・アルバイトの女性は90万人以上にのぼると推計されるなど、非正規女性を取り巻く環境は深刻さを増しており、きめ細かい支援が必要だと一致しました。

最近の出来事
参加行事や活動報告
月別アーカイブ
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2014年11月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年2月