私が会長を務めるNPO法人日本バトントワリング協会主催の第29回バトンフェスティバルが27日開かれた。我が青春のバトントワラー時代を思い出しつつ、ずっと上手くて、かわいい、きれいな踊りを眺める年末恒例の至福の数時間。
小中学生を中心に、4歳児から社会人まで約250人が参加。総勢150人のバトンミュージカル「シンデレラ」や、各チームのメンバーのステージ、夏の選手権大会で各級1位のソロやデュエットの演技披露など。
同協会の野口智子理事長が明治大学応援団4年の時に、私が東大1年で応援部にバトンを立ち上げた。その時、指導を受けたことが御縁で協会会長の役をさせてもらっている。
野口さんの本拠地は足立区だが、私の地元にも、墨田区に曳舟、中川、八広の3チーム及び荒川区町屋にチームがある。
フェスティバル参加は東京、埼玉、千葉、茨城などが中心だが、協会には北海道、秋田、長野、愛知、大阪、鳥取、香川、愛媛、高知、福岡など広範囲に地区支部や活動拠点があり、約1200人が加盟している。
週一回、学校などを会場に練習。協会でテキストやDVDなど共通教材を刊行。合同講習会では、側転などの指導は体操選手が行う。
夏の選手権大会、秋の六大学応援団連盟と合同の歌舞伎町パレード、年末のフェスティバルが恒例行事。東京マラソンの応援ステージや、私が紹介して東京スカイツリー開業パレードにも参加してもらった。
入会は随時、協会ホームページは
« 中南米の日系人と懇談 | ブログトップ | 歳末警戒の消防団を激励 »

最近の出来事
参加行事や活動報告
月別アーカイブ
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2014年11月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年2月