5月から始まった持続化給付金の申請件数が約338万件、うち約320万件に約4兆1000億円が給付された。(8月28日時点)中小企業庁が、自民党経済産業部会で明らかにした。
私は「『1ヵ月でも売上高が半減した』ことが申請条件になっているが、地元を回ると『3割減の月が3ヵ月も4ヵ月もあって、本当にきつい』という声をよく聞く。家賃支援給付金では連続3カ月の合計で前年同期比3割減でも対象にしている。ぜひ、持続化給付金も、3割減の月が(連続でなくても)3ヶ月あれば、申請できるようにしてほしい」と同部会で強く主張した。
« 東京都慰霊堂の秋季慰霊大法要に参列 | ブログトップ | 自民党総裁には菅さんを »

最近の出来事
参加行事や活動報告
月別アーカイブ
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2014年11月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年2月