党女性活躍推進特別委員会は、26日、菅総理にコロナ禍で困窮する女性への支援を申し入れた。収入が激減した母子家庭に、二次補正で子1人に5万円、第二子以降は1人につき3万円を給付した「ひとり親世帯臨時特別給付金」を、予備費を活用して12月に再度給付するよう訴え、総理は理解を示した。
また、職を失ったシングルマザーに、通信教育でIT教育を行い、成長分野であるデジタル分野などに再就職しやすくすることや、その際にベビーシッターを活用できるようにすることも申し入れた。総理はこれに対し、「それはいい」と非常に興味を示した。
« VR防災体験車に乗った | ブログトップ | 浅草でコロナ対策を演説 »

最近の出来事
参加行事や活動報告
月別アーカイブ
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2014年11月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年2月