中2の英語の授業で、黒板に書かれた「No Japanese」の文字にびっくりした。
自民党の「大学入試英語WT」とともに、都の英語教育推進校である都立両国高校と附属中学校(墨田区)を視察。
両国高校は芥川龍之介も通った地元の伝統校。英語は中1最初の授業から日本語を全く使わず英語で聞き、考え、話す。
中2と高1の授業を視察した。中2では「What is your favorite time ofyear?」(1年で1番好きな時期はいつですか)という設問について、周りの生徒と話す。
「秋が好きだけれど、昨年は台風が多くて嫌だった」
「12月半ばが好き。学校も終わり、クリスマスやお正月など楽しみが多い」とか。
また、先生の単語の音読のもと、基礎的な英単語を猛烈なスピードで口に出して覚えていた。 …続きを読む
通常国会が1月20日始まった。
開会式に出席される天皇陛下を衆議院法務委員長として国会中央広間でお迎え、また、お見送りした。
参議院本会議場で開かれた開会式で大島理森衆議院議長が両院を代表して挨拶。
「本年は、議会開設130周年の記念すべき年にあたります」と述べた。大日本帝国憲法が1889年2月11日公布、1890年11月29日に施行され、同日、第一回帝国議会が開かれて今年で130年になるのだ。
開会式では、議場最前列中央の座席に安倍総理、通路を挟んで隣に、委員会で最も格が高い議院運営委員会の高木毅委員長が着席。私は高木委員長の隣に座り、安倍総理とも新年の挨拶を交わした。
今国会の法務委員会では、自動車運転死傷処罰法改正案などを審議する予定。「通行を妨害するために、走行中の自動車の前方で車を停止する行為」を危険運転致死傷罪の対象に追加する。
| ブログトップ |

最近の出来事
参加行事や活動報告
月別アーカイブ
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2014年11月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年2月